どうも、Tです。
ローソンのまちかど厨房に売っている弁当を食べた感想書くシリーズです。
今回感想を書きますのは、『厚切りロースのカツカレー』。
早速感想を書いていく。
スポンサーリンク
厚切りロースのカツカレーとは?
まずは厚切りロースのカツカレーの詳細から。

詳細は上記画像参照(適当)。
原材料を取るの忘れてました。すまねぇ。
お値段は600円とお高め。
ほっともっとのカツカレーよりは若干安いってレベル。
見た目はこんな感じです。

厚切りのカツと白米、そして少し黒色が強いカレー。
実際に食した感想
続いては実際に食した感想です。
カレーを付属のスプーンで少し掬い、それをカツと白米の上にかけて一口。

おっ、これは美味しい。
ロースカツが厚切りなので噛みごたえがあっていい感じですし、カレーも若干辛口よりですが美味しいです。
市販の辛口カレーよりは若干辛くない程度の絶妙な辛さ。
豚丼よりも断然美味しい。

カツカレーのアップ画像。
どうやったらグルメ雑誌とかに載ってる画像みたいに美味しそうに写真が撮れるんですかね?
日々精進か。
まとめ
今回食べました『厚切りロースのカツカレー』ですが、これは今の所当たりの部類。
個人的にはほっともっとのカレーより美味しいと思う(かもしれない)。
まちかど厨房弁当ズの中では現状トップ。
豚丼より断然美味しいです。
辛いのがマジで苦手な人には割と厳しい辛さかもしれませんが、美味しいのでコレはオススメ。
以上。
スポンサーリンク