たしかドラゴンボールの設定で、純粋なサイヤ人は髪が伸びない(変わらない?)というものがありました。
悟飯や悟天、トランクス等は人間とサイヤ人のハーフなので髪が伸びます。
上記人物は作中(ZやGT等)でも髪型がちょいちょい変わっています。
ですが悟空(カカロット)やベジータ、ブロリーは純粋なサイヤ人なので髪が伸びません。
何が言いたいのかというと、この設定だと生まれた時から悲惨な運命を背負ったキャラが何人かいるよねってことです。
悟空とブロリーはノープロブレム
ドラゴンボールの映画の一つに『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』という作品があります。
ブロリーが初登場する作品ですね。
そしてあの有名な『デデーン』が登場した作品でもあります。
この作品で生まれた時の悟空とブロリーがちょっとだけ登場します。

確かに小さい頃と現在の髪型が変わっていません。
この二人は元々毛量が多いので、後で髪型を変えたりもできますね。
元には戻せないでしょうが。
ですがサイヤ人の中には生まれながらにして『M字ハゲ』という深い業を背負ったキャラクターが存在します。
生まれながらにしてM字ハゲのベジータさん
ドラゴンボールにはサイヤ人のエリートと自称しながらも、何やかんや悟空には勝てない永遠の二番手キャラがいます。
皆さんご存知の『ベジータ』さん。
彼の髪型って結構アレですよね。
前髪付近に大胆な剃り込みを入れているというか何というか…。
まぁ、ストレートに表現すると『M字ハゲ』ですよね。
流石にアレを好き好んでやる人はいないと思うんですよね。流石に。
ベジータのパパも確か同じ髪型だった気がするので、完全に遺伝だと思います。
つまりサイヤ人の王は皆M字ハゲ。
もっと酷い純粋なツルピカのナッパさんがいますが、彼はまだ自分で剃ったという可能性があります。
個人的にはあの強面だと、髪が伸びているよりも髪がない方が威圧感とかが増す気がします。

ちなみにですが、もう一人M字ハゲキャラが存在しました。

ラディッツさんです。
彼もまた生まれながらにしてM字ハゲという、とても深い業を背負った悲しきキャラの一人。
まぁ結構序盤で退場しましたが。
まとめ
今回はドラゴンボールの設定の一つ、『純粋なサイヤ人は髪が伸びない』というものを見ていきました。
M字ハゲに生まれたキャラは、一生その髪型で過ごさないといけない悲しき運命。
M字ハゲキャラは以下の三名です。
・ベジータ
・ベジータのパパ
・ラディッツ
僕が知らないだけで、もっとM字ハゲキャラはいるのかもしれません。
もしかしたらもっと酷い髪型のキャラもいる?
ドラゴンボールに関して詳しいわけじゃないので、その辺はご容赦ください。
以上。