シャニマス

【シャニマス】LP大成功++ノウハウゲットしたぞ!!!

どうも、だざきです。

皆さん。

突然ですがこの画像を見てください。

こいつをどう思う?

すごく・・・LP大成功++レベル5ノウハウです・・・

はい。

ということで。

LP大成功++レベル5ノウハウ

を。

ゲットしたぞおおおおおおおおあああああああおおおあ!!!

やった。

私、やったよ。

スタミナ3倍周回は最高だぜ!

何か昨日シャニマスにスタミナ3倍周回が実装されたので、

じゃあLP周回頑張るか~

って感じで周回すること20周と少し。

ついにLP大成功++レベル5ノウハウをゲットすることができました。

これでようやく解放されます。

LP周回から。

(思い出++ノウハウ持ってないからいつかまたやらないといけない可能性はありますが。)

スタミナ3倍効率周回がなかったらここまで上手くいってなかった可能性も十分あると思いますので、今回追加されたスタミナ3倍周回はとても素晴らしい機能です!

LP3倍を20周、つまりLP60周したら手に入ったかと考えた場合何とも言えませんからね。

LP大成功+で妥協しようとしてた時期もありました

++を手に入れるちょっと前の話ですが。

LP大成功+レベル5ノウハウも手に入れたんですよね。

もうホント直前ってくらいのタイミングです。

なのでもうこれでいいかなって考えたりもしてました。

してましたが。

諦めなくて良かった。

今、心からそう思います。

へへ。

ぶっちゃけ0から35に増える可能性あるってだけでも十分な気はしますが。

やっぱSPは多ければ多いほどお得ですからね。

35よりは50の方が断然お得。

LP大成功++を求めてのLP合計周回回数はなんやかんや100周くらい

ちなみにですが。

スタミナ3倍周回が実装する前にLP周回してた回数は大体60回前後でした。

で。

今回スタミナ3倍周回が実装されて周回した回数は20回そこそこ

なので実質合計80周くらいで、LP大成功++レベル5ノウハウをゲットすることが出来たって計算になります。

スタミナ3倍周回だとノウハウも3冊手に入りますので、取得したノウハウ数換算で行けば120周そこそこ。

ひゅひゅひゅー。

これかなり運いいのではないでしょうか。

「LP大成功++レベル5ノウハウが欲しいんだったらLPを1000周くらいしろ!」

みたいな話を聞き及んでり及んでなかったりしましたので。

よかった。

スタミナ3倍周回バンザイ!!

ついでにExスキルも大量に落ちるので気持ちいいです。

LP周回方法は普通によく言われてる雑誌周回

一応。

このままだったらただの自慢話みたいな感じで終わる気がしますので。

私がどんな感じでLP周回をしてたのかって話をしておきましょう。

基本的にはよく言われてる最高効率の雑誌周回でやってました。

雑誌をひたすら連打するだけの簡単なお仕事さ!

周回した際のユニット編成はこんな感じ

周回してた際のユニット編成はこんな感じ。

ゲスト枠にいるまだ寝甘奈ちゃんは「撮影マスタリー体力」を持っていますので、雑誌レッスンに来てくれると体力を回復出来ます

所持してるなら絶対に編成しましょう。

彼女はだいぶ昔のカードでかつ恒常キャラなので、持ってる人も結構多いのではないでしょうか。

それ以外は何か火力の高いスキル持ってる子を並べればいいと思います。

キツいけど初期スキルのままでもでも勝てなくはない

私は無難に最後ライブ前でスキルを取る方法をやっていたんですけど。

スキル取り忘れてそのまま初期スキルで殴るなんてことも何回かありました。

たしか5回くらいはやらかした記憶が。

ですがLPのライブはユニットメンバーが味方にいるタイプのライブ形式です。

なので味方に削ってもらいつつ、自分はサポートアイドルのライブスキルと初期スキルブッパでもキツいですけど攻略は可能だと思います。

ただし運が悪ければ普通に負けると思いますので、そもそもスキルの取り忘れには注意しましょう。

多分途中で最低限の火力スキルを取っておく感じで周回するのがいいと思います。

なので。

このキャラは絶対必要、と言えるようなサポートアイドルは多分いません。

まだ寝甘奈ちゃんいたらメチャクチャ便利だよねってくらいなもん。

あと割りと最近見かけるようになったノウハウ出現マスタリーなんかは編成してると多分多少なりノウハウ出現率上がりますので、上画像にいる奏奏霧子とかその辺を所持してるなら入れておいた方が楽かもしれません。

それ以外は適当に火力高い子を入れて殴りましょう。

思い出++も同時に掘りたいので楽曲と熟練度ボーナスは基本この3つ

選んだ楽曲と熟練度ボーナスは

S1:『ヒカリのdestination』に団結力だけ+のサポ
S2:『Spread the Wings!!』に歌唱力・集中力+のサポ
S3:『バベルシティ・グレイス』に歌唱力・集中力+のサポ

って感じの構成で。

この楽曲をチョイスした理由はアレです。

思い出++Lv5を目指しやすいからとかそういう感じの理由。

約束を何回引けるかにかかってはいますが、体感3回に1回くらいは思い出Lv5のアイドルが育成出来てました。

なお思い出++はゲット出来ず。

あとアイドルロードで一番面倒くさい思い出Lv5にするってやつも達成出来ます。

そう、LPならね。

私はVo.編成で攻略してましたので歌唱力+持ちを入れてますが、Da.やVi.で攻略する予定の人はなんかその辺が上がるサポートアイドルを選択しましょう。

個人的にはこのやり方でSPもメンタルも特に困ることはなかったです。

メンタル負けもなければSP足りずスキルが取れないよ~とかもなく。

SPは低くても大体400後半くらい、高くて600とかそれくらいはたまりましたので、Sアイドルの強いスキルとPアイドルの強いスキルを取って火力で突破。

これですよ。

メンタルも大体400~500の間くらいにはなると思います。

もしかしたら300後半くらいかも……

プロデュースアイドルは、最初3倍以上スキルが2つ取れるって理由からアイドルロード千雪さんでやってましたが、後半はExスキル集めがてら担当の小宮果穂ちゃんでやりました。

これはあくまで体感なんですけど。

なんか千雪さんの方が勝ちやすかった感あります。

3人ユニットとかの方が与ダメージが多かったような気がしたりしなかったり。

よく分かりません!

私は全く気にしてませんでしたけど、楽曲ボーナスとかその辺がなんか関係してたりするんですかね。

まぁでもゴリ押しで勝てるのでヨシ!

おわり

とりあえず。

これで私もLP大成功++レベル5ノウハウを持ってる側の人間になれたぞってことで。

へへへ。

こっから色々とフェスアイドル作成時有利になったりならなかったりすることでしょう。

あとはこのLP大成功++ノウハウを他ノウハウといい感じに混ぜ合わせれば。

今までよりもさらに強いフェスアイドルが作れるようになるって寸法ですよ!

いやー。

楽しみですね。

…………

…………

…………

なんかこうなってくるとアレですね。

スロスタとオーラン◎をレベル4で妥協してるのが非常に気になってきますね

レベル4とレベル5でどれくらい継承確率違うのかは分かりませんが。

何か気になってきちゃった。

オーラン◎はLv4でもちょいちょい継承してる感あるですけど、スロスタに関しては明らかに他アビリティより継承率低いんですよね。

となれば。

これはもうやるしかないでしょう。

GRADでのノウハウ周回。

スロスタとオーラン◎のレベル5ノウハウを求めて。

スタミナ3倍周回のおかげで効率爆上がりですし。

各種レベル5ノウハウから逃げるな!

はい。

といった感じで。

今回の記事はこの辺で終わりです。

スタミナ3倍周回でノウハウとExスキル周回の時間効率爆上がりしましたので、いままでノウハウ周回やってなかった人などもやってみてはいかがでしょうか。

たくさん手に入るExスキルとノウハウ、脳汁ドバドバで気持ちいいですよ。

もしよろしければ他の記事を見ていただいたりだとか。

下の方にあるであろういいねを押して頂けたりすると幸いです。

では。

以上。

ABOUT ME
だざき
アニメのこととかゲームのこととか趣味に関連する内容を主に書いてる趣味ブロガーです。たまに真面目な話も書いたり書かなかったり。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。