イナズマイレブン

【オリオンの刻印】オーバーサイクロンが格好良い【小僧丸】

どうも、だざきです。

今回は、イナイレオリオンの刻印に登場した新必殺技であるオーバーサイクロンが格好良いって話をしていきます。

イナイレで久しぶりに格好良いと思えた技。

オーバーサイクロンの初登場はオリオンの刻印35話目

オーバーサイクロンが初登場した話は、オリオンの刻印の35話目になります。

技の使用者は小僧丸。

前話の34話で不動が怪我退場したことにより、新たな梶くん枠(中の人)として小僧丸が再登場しました。

しかもかなりイメチェンした状態で。

(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用

ちょっと身長伸びすぎじゃないですかねぇ……

イナイレの身長感がいまいち分からないですけど、絶対30cm以上は伸びているはず

顔の横幅等も変わりすぎててもはや別人レベルです。

そんな感じでもはや別人となった小僧丸ですが、再登場した34話と35話の中盤くらいまでは、周りからも地味と言われるくらい大人しいプレイをしていました。

しかし35話の終盤で、新必殺技のオーバーサイクロンを披露します。

色合いキレイなオーバーサイクロン

小僧丸の新必殺技であるオーバーサイクロンですが、オリオンの刻印においてもはや神格化されていると言っても過言ではない、ラストリゾートにだいぶ寄せられてます。

オーバーサイクロンの発動条件ですが、まず青いキレイな線香花火っぽいのを周りにバチバチと点滅させます。

(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用

続いて、SSGSS(超サイヤ人ブルー)になります。

(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用

誰がどう見てもSSGSS。

髪型もサイヤ人状態の悟空に似ているのがなんとも。

SSGSSになった後は、なんかいい感じの自然をバックに、いい感じに緑と青が混ざりあったキレイな技を放ちます。

(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用
(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用

個人的にこういう色は大好きなので、もうこれだけでラストリゾートよりも高評価。

そしてオーバーサイクロンの技名が出た後は、なんかクマが出ます。

ヒグマかツキノワグマか。

サイズ的には片腕のモサくらいと予想(両腕あるからケサガケが妥当か?)。

(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用

そしてその後、仲間と合流(キツネ、なんかのトリ、サル、イノシシ、シカ)して敵のゴールへと一直線します。

(C)LEVEL-5/FCイナズマイレブン・テレビ東京より引用

これはツーマンデ・ゴラン程度じゃ止められませんわ。

おわりに

以上で小僧丸の新必殺技、オーバーサイクロンが格好良いって話は終わりです。

ホント久しぶりに格好良い技が出たなって感じでした。

当然賛否両論あるとは思いますが、個人的にはかなり好きな部類に入ります。

特に色合いがドンピシャすぎる。

最近の必殺技(日本サイド)は、ダイヤモンドハンドとかGGG線上のアリアとかってクソダサい技ばっかりだったので。

明らかにラストリゾートよりも強そうなんですけど、これでもラストリゾートの登竜門扱いされてるのがなんだかなーって感じではありましたが。

ラストリゾートは一体どれくらい強いんだよって話。

オリオンの刻印を見るなら断然dアニメストアがオススメ

「オリオンの刻印の最新話を見逃してしまったけど、録画もしてないからどうしよう……」

「オリオンの刻印が見たいけど田舎だからそもそも放映していない……」

と言った方向けに、個人的にオススメの動画配信サービスを紹介させていただきます。

その名もdアニメストア

数ある動画配信サービスの中でも、月額400円(税抜き)とかなりの格安値段となっています。

さらにアニメの配信数も2,900本オーバーと、アニメ好きにとっていいことづくしの動画配信サービス。
※配信数は2019年7月時点の数字です。

僕も3年間程お世話になっておりまして、アニメが好きだって方にはガチでオススメです。

ただアニメ(関連)しか配信されていませんので、アニメ以外も見たいって方にはオススメしません。
こちらから公式サイトへ遷移できます → dアニメストア

以上。

ABOUT ME
だざき
アニメのこととかゲームのこととか趣味に関連する内容を主に書いてる趣味ブロガーです。たまに真面目な話も書いたり書かなかったり。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。